貯水槽の天井についている通気管をご存知でしょうか。
貯水槽は水位が変化するので、空気の通り道が必要です。
その役割を担っているのがこの通気管です。
他にも、雨や砂埃、虫などの侵入も防ぐ役割をしています。
この通気管にヒビや亀裂が入ってしまうと、水槽内の水が汚染されてしまう恐れがあります。
定期的に貯水槽の点検をするように心がけましょう。
貯水槽の天井についている通気管をご存知でしょうか。
貯水槽は水位が変化するので、空気の通り道が必要です。
その役割を担っているのがこの通気管です。
他にも、雨や砂埃、虫などの侵入も防ぐ役割をしています。
この通気管にヒビや亀裂が入ってしまうと、水槽内の水が汚染されてしまう恐れがあります。
定期的に貯水槽の点検をするように心がけましょう。
皆さん、こんにちは。
台風10号の備えできていますか?
停電、土砂災害その他の危険が予想される、勢力の強い台風です。
早い行動を心がけてください。
さて本日は残留塩素について、紹介します。
水道水を安全に飲む為に、殺菌消毒がされていいます。
消毒に使われるのが塩素で、水の中に含まれる塩素を残留塩素と呼びます。
遊離残留塩素を0.1mg/L以上確保するように定義されています。
0.4mg/L以上になるとカルキ臭が強くなり風味への影響が出ると言われています。
最近は家で水道水を飲む人が減ってきていると聞いた事がありますが、塩素が残っていれば人体への影響は無いとされています。
8月4日 市内で落雷が多く発生しおそらくその落雷によって加圧給水ポンプの基盤が損傷
そして断水となり 緊急で駆け付けました
F17のエラーコードが表示されて手動運転もできず直結(電源をモーターに直接繋げる)して
水は復旧しました
空室があったので少量水を出しっぱなしにして(水を使用しないときにも運転し続けるので配管の過熱を防ぐため)現場を離れました
制御盤をすぐに発注しましたが盆をはさむので9月の2週目くらいですかね入荷するのは
1か月以上もかかるので少し心配です
8月中に1度見に行きます
給水管に設置されている止水弁です
ゲート、ストップ、ボール、スルース、グローブ、仕切り、玉形弁と呼び名がいろいろあります
画像は仕切り弁(ゲート、スルースは同じもの)です
たいこ落ちといって(弁体が太鼓の形をしているので)仕切りを上げ下げする軸が折れて上がらなくなって
断水するということになります
画像の弁はたまたま錆が底に溜まっていて仕切弁が落ち切らず
断水せずに済みましたが
水が止められなくなって新しい弁に交換しました
水栓を交換するときなど止水弁を閉めるときに力を入れすぎると仕切りが上がらなくなり
水が出なくなることがあります
こうなるとマンションなら全戸断水して交換、ということになるかもしれません
ようやく京都でも梅雨入りし、湿気が高く暑い時期になってきました。
やはりこの時期は熱中症に気を付けなければなりません。
外での仕事はもちろん、室内での仕事でも水分補給を忘れずにするようにしましょう。
熱中症対策として、水分、塩分の補給や、空調服や冷感グッズを備えることも必要になってきます。
熱中症になる前に対策をし、仕事中も気をつけて作業していきましょう。
皆さん、こんにちは。
関西もいよいよ梅雨入りしましたね。
外気も湿度も高いと、熱中症にもなりやすくなるため気をつけましょう。
さて本日は、アキュムレータを紹介いたします。
アキュムレータとはポンプなどのON、OFF時の配管の振動を低減する効果があります。
またウォーターハンマー緩和することもでき、配管または機器の破損を防止します。
交換周期としては3年を目安にしてください。
アキュムレータ内のダイヤフラムが不良になると、ポンプの起動回数が増え
ポンプの劣化をすすめる事になります。
予防保全を心がけましょう。
清掃前
清掃後
貯水槽清掃 前後の画像です
設置されてから清掃されていないのか随分と汚れていて
薬剤を塗布してから長い時間おいてましたがこれが精一杯です
それはいいとして
この水槽には
電極棒が設置されていなのである方が良いだろうと思います
電磁弁という受水槽に給水したり停止したりするための電極棒もありますが
それはあまり、それはつまりなくても良いですが
警報のためとポンプを制御するための電極棒はあった方が良いです
満水時(貯水槽から水が溢れているとき)にブザーがなったり、遠隔監視しているなら監視先に知らせたり
減水時には空運転しないようにポンプを停止させたり、監視先に知らせたり
と重要な役割があります
貯水槽清掃時には電極棒も点検します
皆様は運動をしているでしょうか。
最近体を動かしていなかったので、小・中学生の頃にしていたサッカーチームに入り、社会人サッカーを始めました。
私は小・中学生の時から、現在22歳なので約7年ブランクがある状態です。
これ程ブランクがあると体を動かそうとしても全く動きません。
しかし、体を動かせるうちに動かさないとどんどんなまっていく一方です。
ゆっくりでもいいので体を動かし、怪我をしないような体を作ることは大切だと思います。
スポーツで汗をかくことは気持ちいいですし、ストレス発散にもなります。
皆様も仕事だけではなく、体を動かしてみてはいかがでしょうか。